BLOGブログ

ブログ一覧

さる年ですから!

         らん展の蘭 お猿さん顔 ①  らん展の蘭 お猿さん顔 ②  

らん展の蘭

さる年にちなんでさる顔の蘭もわかりやすく展示されていましたよ。

カトレア!

サロンで頑張る胡蝶蘭の影響で、らん展にでかけてきました。見事なカトレアに出会いました。

’16胡蝶蘭の花芽

  昨年12月に新芽がでてきたサロンの胡蝶蘭です。花芽らしくなっていました。このところの暖かさが花芽を育てるのに良かったのかもです。昨年ほぼ1年咲き続けてくれた2代目の花芽です。小ぶりになっても仕方がないと思っ […]

胡蝶蘭の新芽!

奇跡がはじまりました。長く花を楽しませてくれた胡蝶蘭が新芽をつけてくれました!長く花をつけていたので休眠にはいるかと思っていたのですが。すくすくと新芽が育っています。楽しみがいっぱいです。

行ってきました。東京大学!

先週末、サウンドヒーリング協会のお手伝いで、東京大学へ行ってきました。校内の建物、樹木も歴史を感じさせてくれます。大学生協、コンビニ、コーヒーショップがあったりと大学校内の風景に入り込んできました 。

ゆず収穫始まる!

山頂に朝日があたってうまじ村の1日がはじまります。これから忙しい毎日が続いていきます。美味しいゆずがここから旅立ち皆んなのところに届くんですね。

ゆず収穫始まる!

山頂に朝日があたってうまじ村の1日がはじまります。これから忙しい毎日が続いていきます。美味しいゆずがここから旅立ち皆んなのところに届くんですね。

マスターズ大会

今年は金沢で大会が開催されました。北陸新幹線の開通、シルバーウイーク、マスターズ大会と人が集まる条件が三つも揃い駅は凄い人です。金沢ってこんな人が多いとこでしたっけ!?(金沢の皆さん認識不足で申し訳ありません。)近江市場 […]

日暈虹!

7日のお昼に見事な日暈虹出ていました。虹好きの私は大興奮です。今年は回数は少ないのですが、逆さ虹、環水平アーク、日暈虹と奇跡としか思えない虹を見る事が出来て本当に嬉しすぎます。

10 / 29« 先頭...89101112...20...最後 »
ページトップへ